2010年04月30日
ナイトシーバス便
4月29日 大潮 19時出船
前半はパターンを掴むのに苦労しましたが
後半になんとか盛り返しました!
ショートバイトで掛りが浅いせいかよくバレました

最近釣りに来すぎだそうで顔出しNGだそうです
バレバレやと思いますけど・・・(笑)


結果 72センチ頭に9尾
ヒットは20発以上ありました!
前半はパターンを掴むのに苦労しましたが
後半になんとか盛り返しました!
ショートバイトで掛りが浅いせいかよくバレました

最近釣りに来すぎだそうで顔出しNGだそうです

バレバレやと思いますけど・・・(笑)
結果 72センチ頭に9尾
ヒットは20発以上ありました!
2010年04月30日
チヌ便
4月29日 大潮 13時出船
今日はチヌの落とし込み1本勝負です。
関東からお越し頂いたとお聞きして、気合いを入れて出撃
したのですが、予報どうりの風と波
本命ポイントは断念しました。
港内の近場から探っていきましたが、港内もそれなりに風が
吹いておりポイントセレクトに苦戦
そんな中でもなんとか良型チヌを2枚ゲットして下さいました。
デイゲームの、のっ込みチヌもそろそろ本番に突入しそうな
予感です


結果 チヌ48センチ47センチを2尾
今日はチヌの落とし込み1本勝負です。
関東からお越し頂いたとお聞きして、気合いを入れて出撃
したのですが、予報どうりの風と波

本命ポイントは断念しました。
港内の近場から探っていきましたが、港内もそれなりに風が
吹いておりポイントセレクトに苦戦

そんな中でもなんとか良型チヌを2枚ゲットして下さいました。
デイゲームの、のっ込みチヌもそろそろ本番に突入しそうな
予感です

結果 チヌ48センチ47センチを2尾
2010年04月27日
今日は・・・
今日は、天候も悪かった為に船のメンテナンス材料や
備品などを買いに行ってました。
備品なんかは、炎天下の中で潮風や海水に曝されながら
使用するので、劣化が速く年間にしたらメンテナンス代
と合わせて結構お金かかりますわ~
買い物の途中で、くだらないステッカーを見つけて
しまい、思わず買ってしまいました!

当船宿では、上記の禁止事項をお守りになった上で
快適で楽しい御釣行をお楽しみ下さい
船にでも貼りますわ~!
備品などを買いに行ってました。
備品なんかは、炎天下の中で潮風や海水に曝されながら
使用するので、劣化が速く年間にしたらメンテナンス代
と合わせて結構お金かかりますわ~

買い物の途中で、くだらないステッカーを見つけて
しまい、思わず買ってしまいました!
当船宿では、上記の禁止事項をお守りになった上で
快適で楽しい御釣行をお楽しみ下さい

船にでも貼りますわ~!
2010年04月26日
2010年04月26日
ナチュラム社員の・・・
25日夜 ナチュラム社員の奥ちゃんが
中国から帰ってきて、暇そうだったので
ちょこっとだけチヌの様子を見てきました。
奥ちゃんに晩飯をご馳走になってから出撃したのですが
潮も見ずに出撃してしまい、ど干潮での釣りになってしまいました。
干潮のせいかチヌの活性も低めでショートバイトに苦戦
そんな中、なんとかキビレを2枚ゲットできました。
最後に奥ちゃんにもアタリが・・・
キターッと言って上がってきたのは・・・

奥ちゃん今日はチヌ狙いやでぇ~

使用ルアーは CCべイツ社製 チヌボンボン 3.5g&5g
ゴールデンウィークの予約状況空き空きです
色んな釣り物が楽しめる季節になってきました。
ご予約お待ちしております
中国から帰ってきて、暇そうだったので
ちょこっとだけチヌの様子を見てきました。
奥ちゃんに晩飯をご馳走になってから出撃したのですが
潮も見ずに出撃してしまい、ど干潮での釣りになってしまいました。
干潮のせいかチヌの活性も低めでショートバイトに苦戦

そんな中、なんとかキビレを2枚ゲットできました。
最後に奥ちゃんにもアタリが・・・
キターッと言って上がってきたのは・・・
奥ちゃん今日はチヌ狙いやでぇ~

使用ルアーは CCべイツ社製 チヌボンボン 3.5g&5g
ゴールデンウィークの予約状況空き空きです

色んな釣り物が楽しめる季節になってきました。
ご予約お待ちしております

2010年04月25日
ナイトシーバス便
4月25日 中潮 1時出船
前半はポロッポロッと静かな立ち上がりでしたが
後半に、1便目では入っていないエリアに入り
なんとか盛り返しました。



結果 62センチ頭に22尾 ヒットは30発以上!
ゴールデンウィーク前だというのに寒い中お疲れ様でした。
前半はポロッポロッと静かな立ち上がりでしたが
後半に、1便目では入っていないエリアに入り
なんとか盛り返しました。
結果 62センチ頭に22尾 ヒットは30発以上!
ゴールデンウィーク前だというのに寒い中お疲れ様でした。
2010年04月25日
ナイトシーバス便
4月24日 若潮 20時出船
大型&爆釣の情報を聞いての出撃でしたが
北風も強く、土曜日という事もあってか他船も
多く出船しており、ポイントも限られてしまいました。
1か所で爆釣とはいきませんでしたが、そこそこ釣れました。


結果 59センチ頭に14尾 ヒットは20発位
大型が出なかったのが残念です
大型&爆釣の情報を聞いての出撃でしたが
北風も強く、土曜日という事もあってか他船も
多く出船しており、ポイントも限られてしまいました。
1か所で爆釣とはいきませんでしたが、そこそこ釣れました。
結果 59センチ頭に14尾 ヒットは20発位
大型が出なかったのが残念です

2010年04月24日
MAQURIE
レーザーアートファクトリーMAQURIEの越村さんに
ボートのステアリングのセンターキャップに
シーライドのロゴを削って頂きました。

オマケ

ありがとうございました。
工房に遊びに行かせてもらいましたが他にも








色々な物に彫刻やカットが出来るみたいです。
業務内容
★レーザー加工
ガラス、鏡カット・彫刻
ボトル、グラス彫刻
アクリルカット・彫刻
ステンレス板カット
木製品、革製品、デニム彫刻
★表札、看板製作
★ウエディング、ペット用品製造販売
★オリジナルギフト製造販売
★カッティングステッカー製造
など、1点物でも製作して頂けるそうです。
興味のある方、ご紹介しますよ~
ボートのステアリングのセンターキャップに
シーライドのロゴを削って頂きました。
オマケ

ありがとうございました。
工房に遊びに行かせてもらいましたが他にも
色々な物に彫刻やカットが出来るみたいです。
業務内容
★レーザー加工
ガラス、鏡カット・彫刻
ボトル、グラス彫刻
アクリルカット・彫刻
ステンレス板カット
木製品、革製品、デニム彫刻
★表札、看板製作
★ウエディング、ペット用品製造販売
★オリジナルギフト製造販売
★カッティングステッカー製造
など、1点物でも製作して頂けるそうです。
興味のある方、ご紹介しますよ~

2010年04月22日
ロックフィッシュ便 大阪湾ボートメバリング
4月21日 小潮 20時30分出船
予報に反して爆風でザッブザブ
昨日良かったポイントにズブヌレになりながらも
何とか到着しましたが、風と波で釣りにならず
仕方なく港内の風裏ポイントに移動しましたが
港内でもメバルの活性は高く、ボイルしまくりでした
昨日のポイントよりはメバルのサイズが少し小さめ
でしたが、十分楽しんで頂けたかと思います




エバーグリーンのプロスタッフ広瀬さんが
久しぶりに遊び来て下さいました。
結果 メバル24センチ頭に70尾位 ガシラ23センチ頭に4尾
シーバス55センチ頭に3尾
爆風の中お疲れ様でした。また宜しくです。
大阪湾釣り船ボートメバリング、ロックフィッシュの事ならシーライド
予報に反して爆風でザッブザブ

昨日良かったポイントにズブヌレになりながらも
何とか到着しましたが、風と波で釣りにならず

仕方なく港内の風裏ポイントに移動しましたが
港内でもメバルの活性は高く、ボイルしまくりでした

昨日のポイントよりはメバルのサイズが少し小さめ
でしたが、十分楽しんで頂けたかと思います

エバーグリーンのプロスタッフ広瀬さんが
久しぶりに遊び来て下さいました。
結果 メバル24センチ頭に70尾位 ガシラ23センチ頭に4尾
シーバス55センチ頭に3尾
爆風の中お疲れ様でした。また宜しくです。
大阪湾釣り船ボートメバリング、ロックフィッシュの事ならシーライド
2010年04月22日
メバル&シーバス プラクティス
20日の夜
お隣のシーマジカルさんとプラに行って来ました。
ポイントに着くと魚探にはメバルの反応がてんこ盛り!!

ヒットしてくるメバルはサイズも良型が多く高活性!!
今シーズンに入って一番良い感じ・・・

ハードルアーでもガンガン当たります
今なら好釣果が期待出来そうです。
帰りにシーバスのポイントを3か所だけ観てきましたが
どのポイントでもサクサクッとゲットでき、こちらも高活性!
上向き調子です。
ご予約お待ちしております
大阪湾釣り船ボートメバリング、ロックフィッシュの事ならシーライド
お隣のシーマジカルさんとプラに行って来ました。
ポイントに着くと魚探にはメバルの反応がてんこ盛り!!
ヒットしてくるメバルはサイズも良型が多く高活性!!
今シーズンに入って一番良い感じ・・・
ハードルアーでもガンガン当たります

今なら好釣果が期待出来そうです。
帰りにシーバスのポイントを3か所だけ観てきましたが
どのポイントでもサクサクッとゲットでき、こちらも高活性!
上向き調子です。
ご予約お待ちしております

大阪湾釣り船ボートメバリング、ロックフィッシュの事ならシーライド
2010年04月19日
ナイトシーバス便
4月17日 中潮 18時30分出船
ここ最近シーバスの釣果が渋い中
ファーストポイントでは7ヒット4ゲット!
セカンドポイントでは2ヒット1ゲットと
今日はイケルと思いましたが、その後のポイントでは
単発ヒットやチェイスはあるものの
ショートバイトでフックオフ
撃沈しました

久々のタイリクスズキ!顔がシャープです

山崎さん初シーバスチャレンジでタイリクゲット

ファーストヒット

本日の最大魚!
結果 62センチ頭に5尾 ヒットは10発以上
シーバスの調査しときますのでリベンジ宜しくです。
ここ最近シーバスの釣果が渋い中
ファーストポイントでは7ヒット4ゲット!
セカンドポイントでは2ヒット1ゲットと
今日はイケルと思いましたが、その後のポイントでは
単発ヒットやチェイスはあるものの
ショートバイトでフックオフ


久々のタイリクスズキ!顔がシャープです

山崎さん初シーバスチャレンジでタイリクゲット

ファーストヒット
本日の最大魚!
結果 62センチ頭に5尾 ヒットは10発以上
シーバスの調査しときますのでリベンジ宜しくです。
2010年04月17日
プレゼント
マジカルべイツ&ツネキチのコラボレーションジグ
ラプンテS60g
のプロトを頂きました。
常吉の村上さんには色々とお世話になっており
いくつかのルアーの開発も観てきましたが
開発から商品化に到るまで、一切の妥協を許さない姿勢に
僕自身も絶対的信頼をおいております。
新商品ラプンテS60g
は4月の下旬頃には店頭に並ぶそうです。

この赤金 めっちゃ鯛 釣れそうやで~
鰯を捕食しだしたら、みなさんも一度お試しあれ


常吉の村上さんには色々とお世話になっており
いくつかのルアーの開発も観てきましたが
開発から商品化に到るまで、一切の妥協を許さない姿勢に
僕自身も絶対的信頼をおいております。


この赤金 めっちゃ鯛 釣れそうやで~

鰯を捕食しだしたら、みなさんも一度お試しあれ

2010年04月12日
明石 鯛カブラ プラクティス
4月11日 中潮 5時30分出船
鯛が釣れだしたと聞いて1人で明石にプラに行って来ました。
前半は雨に打たれ、アタリも少なく、喋り相手も居ないので
淋しい感じでしたが、後半に時合があり7ヒット5ゲット

ヒットルアーは、ジャッカル社製のビンビン玉60gで
ネクタイのカラーはオレンジorレッドです。
釣りあげた鯛はどれも海苔を食っていたので、ネクタイの
カラーはチャート系もアリだと思います。(手持が無かった為
使用していないので判りませんが?)

結果 鯛40cm頭に5尾 ガシラ28cm級2尾キャチ
(本日の最大魚、ランディング時に痛恨のフックアウト
55cm位はありました。他船では60cmクラスもあがっているとの事)
さあ 本格的シーズンの到来です!!
ご予約お待ちしております。
鯛が釣れだしたと聞いて1人で明石にプラに行って来ました。
前半は雨に打たれ、アタリも少なく、喋り相手も居ないので
淋しい感じでしたが、後半に時合があり7ヒット5ゲット

ヒットルアーは、ジャッカル社製のビンビン玉60gで
ネクタイのカラーはオレンジorレッドです。
釣りあげた鯛はどれも海苔を食っていたので、ネクタイの
カラーはチャート系もアリだと思います。(手持が無かった為
使用していないので判りませんが?)
結果 鯛40cm頭に5尾 ガシラ28cm級2尾キャチ
(本日の最大魚、ランディング時に痛恨のフックアウト

55cm位はありました。他船では60cmクラスもあがっているとの事)
さあ 本格的シーズンの到来です!!
ご予約お待ちしております。
2010年04月07日
2010年04月06日
パールブリッジ
昨日、明石でパールブリッジの会議がありました。
メンバーは、エムズ、マジカル、シーパラ、ケイズ、
魚英、ミタチ丸、の船長達です。(東田丸船長欠席)
5月23日に明石で鯛釣り大会やります。
参加予定です! 参加者募集中です!!
メンバーは、エムズ、マジカル、シーパラ、ケイズ、
魚英、ミタチ丸、の船長達です。(東田丸船長欠席)
5月23日に明石で鯛釣り大会やります。
参加予定です! 参加者募集中です!!
2010年04月04日
ロックフィッシュ便 ボートメバリング
4月3日 中潮 6時30分出船
強風の為、前半は苦戦しましたが中盤からは
パターンも掴め、本命のメバルもなんとかゲット
できました。2g前後のジグヘッドで底付近を
スローリトリーブすればメバル&ガシラ。
メバルだけなら、常吉社製のドロップショット
に良く反応しましたが、食いが浅くバラシも多々
ありました。





結果 メバル25㎝頭に11尾 ガシラ26㎝頭に16尾
強風の中お疲れさまでした。
大阪湾釣り船ボートメバリング、ロックフィッシュの事ならシーライド
強風の為、前半は苦戦しましたが中盤からは
パターンも掴め、本命のメバルもなんとかゲット
できました。2g前後のジグヘッドで底付近を
スローリトリーブすればメバル&ガシラ。
メバルだけなら、常吉社製のドロップショット
に良く反応しましたが、食いが浅くバラシも多々
ありました。
結果 メバル25㎝頭に11尾 ガシラ26㎝頭に16尾
強風の中お疲れさまでした。
大阪湾釣り船ボートメバリング、ロックフィッシュの事ならシーライド