2013年03月24日
gamakatuタチウオ用フックのテスト!
只今開発中!タチウオ専用トレブルフックのプロトを実釣テストしてみました!
特徴としてはシャンク長が短く針先がねむっている為フックの振り幅も少なく
フッキング後のヤリトリでバラシが軽減!また激しくシャクッてもライン絡み
などのトラブルも少なくバランスの良い製品に仕上がるかと思われます!
販売開始時期はまだ未定ですが店頭で見掛けた際には一度お試しあれ

2013年03月12日
シーバスのプラ!
3月11日 デイゲーム

インパクトの鍛治町CAPとプラクティス

ラグゼ 斬鱸GT B63M-F 感度良好!!
キャストアウェイ ナイロン12LB
エアーディープ80S

久々にランカー釣ってご機嫌!(^^)!

LR-T

ミノーでガンガン食いますよ~!

イケス満員御礼の為!(^^)!後半に釣った魚はキャッチ&リリース!
インパクトの鍛治町CAPとプラクティス

ラグゼ 斬鱸GT B63M-F 感度良好!!
キャストアウェイ ナイロン12LB
エアーディープ80S
久々にランカー釣ってご機嫌!(^^)!
LR-T
ミノーでガンガン食いますよ~!
イケス満員御礼の為!(^^)!後半に釣った魚はキャッチ&リリース!
2013年03月04日
タチウオ ディープジギング
3月3日

反応がボトムに沈んだ時が狙い目!!潮が緩むまで我慢!

さっそく使ってみました!ラグゼ ファインアクター B-66M-F
高感度でフォールのアタリがとりやすいし
軽くてバランスがいいのでシャクリやすいです!
ウェイト表示は40~120gですがスロージギングなら180g位まで
ストレス無くシャクレる感じです!
(あくまで個人的な見解なんで折れても知りませんけど・・・
)
またお土産の大アジ釣りなどのサビキ仕掛けにもよさげ!
大阪湾では年間を通じてもっとも使用頻度の高い1本になりそう
反応がボトムに沈んだ時が狙い目!!潮が緩むまで我慢!
さっそく使ってみました!ラグゼ ファインアクター B-66M-F
高感度でフォールのアタリがとりやすいし
軽くてバランスがいいのでシャクリやすいです!
ウェイト表示は40~120gですがスロージギングなら180g位まで
ストレス無くシャクレる感じです!
(あくまで個人的な見解なんで折れても知りませんけど・・・

またお土産の大アジ釣りなどのサビキ仕掛けにもよさげ!
大阪湾では年間を通じてもっとも使用頻度の高い1本になりそう

2013年03月02日
2013年度テスター契約
今シーズンもサンラインからサポートして頂く事になりました!(^^)!
そして がまかつ からもフック&ラグゼシリーズのロッドをサポートして
頂く事になりました!(^^)!
釣りがんばろッ

★ラグゼのロッドに興味のある方には事前にお申し出頂ければ
乗船時にお試し頂こうと思っております!
今のところボートシーバスロッド&ライトジギングロッドです!